社会保険完備
現場作業だからこそ、充実の保障でスタッフを守ります。
資格取得支援制度あり
鉄筋技能士や施工管理士など、資格の取得も可能です。
年齢・経験不問
初心者も大歓迎、「一人前」になるまで、一から丁寧に指導します。
施工現場では工場から搬入された鉄筋を、設計図通りに一本ずつ確実に、時には数ミリ単位の正確さで組み上げていきます。
一見違いのわからない鉄筋材も、基礎部分やスラブ、柱、梁など用途に応じて特性や施工方法は異なります。
だからこそ私たちは作業員教育に力を入れ、ただ図面通りに配筋するだけでなく、各構造の特色や施工上の注意点について、事前に頭にたたき込み、 各自が「いまやっている作業の意味」を自覚できる体制づくりを進めています。
また工場内であらかじめ品質をつくりこむことのできる、先組み工法=ユニット工法などもご要望に合わせてご提案できるよう努力しています。
私たち田嶋鉄筋 株式会社は埼玉県さいたま市岩槻区拠点を置き、鉄筋工事の業務を受け取っております。
お仕事を行っているエリアは埼玉県内だけにとどまらず、近隣の東京23区なども対象とした幅広いエリアに出て鉄筋工場を行っております。
私たちの取り扱う鉄筋工事はまさに建設現場の代表的な工事と言っても過言ではありません。
しかし、一体いつ頃から鉄筋工事は始まったのでしょうか。
今回の鉄筋工事の歴史についてご紹介していきたいと思います。
鉄筋工事をの歴史は18世紀ヨーロッパにて鉄筋を使った建物が建築されたことから始まります。
ほとんど変わらないタイミングで鉄筋コンクリートを用いた建物も登場し、一躍鉄筋コンクリートの建物は広まりました。
日本では明治時代に鉄筋コンクリートの建物が伝わりましたが、世界的に強く広まったのは1900年代初頭に発生したサンフランシスコ地震や関東大震災です。
災害に強い鉄筋コンクリート作りの住宅の重要性が高まった時期とも言えるでしょう。
私たちはプロフェッショナルとして鉄筋工事のお仕事に取り組んでおります。
私たちのお仕事にご興味のある方がいらっしゃいましたら一度お問合せください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております。
私たち田嶋鉄筋 株式会社は埼玉県さいたま市岩槻区に拠点を置き鉄筋工事のお仕事を取り扱っております。
お仕事を受け取っているエリアは、埼玉県内やさいたま市内にとどまらず、近隣の東京23区も含めた幅広いエリアにてお仕事を行っております。
通勤工事のお仕事といえば建設現場におけるお仕事の代表格ともいえる存在でしょう。
一方で建設現場には危険が常に伴うというイメージを持たれている方も多くいらっしゃると思います。
実際にいい加減な安全管理を行うと事故が多発してしまうため、私たちは安全管理にも力を入れております。
今回はその一端をご紹介していきたいと思います。
安全管理は4つの要素に分けることができると言えるでしょう。
1つ目が安全装備の着用です。
ヘルメットやゴーグル高所作業する際のハーネスなど安全を守るための装備は不可欠と言えるでしょう。
2つ目が安全な環境の整備です。
工場から環境整備士資材を置く場所、導線となる場所を明確に分けることで事故を未然に防ぐことができるのです。
これに関連して危険な箇所の点検なども3つ目の要素として欠かすことはできません。
最後にあげられるのが安全教育です。
十分な装備環境を整えていたとしても実際に作業する職人たちが安全について、甘く見ていると事故を防ぐことはできません。
安全に作業を行うための意識付けなどが必要となっております。
このように私たちは安全管理は安全な環境でお仕事を行っております。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。
鉄筋工事は建設現場で非常に重要な役割を担っています。鉄筋はコンクリート構造物の強度を高め、耐久性を向上させるため、専門的な知識と技術が必要です。田嶋鉄筋では、経験豊富なスタッフが最新の技術を駆使し、安全で高品質な鉄筋工事を提供しています。私たちは、施工現場で求められるすべての鉄筋工事に対応し、細かな部分にも妥協しない品質管理を行っています。
鉄筋工事においては、専門用語が多く存在します。田嶋鉄筋では、専門的な技術を持つスタッフが、すべての工程を一貫して行い、現場での安全性と作業効率を最大限に高めています。
鉄筋工事に向いている人は、細かい作業を正確に行えることが求められます。さらに、チームワークを大切にし、現場での判断力や柔軟性が必要です。また、体力が求められる職種であるため、持続的な作業に耐えることができる人にも適しています。
田嶋鉄筋では、新しい人材を募集しています。研修制度も充実しているので、未経験者の方でも安心して技術を習得できます。
私たちと一緒に、安全で信頼性の高い鉄筋工事を提供し、社会に貢献していきましょう。
ご応募に際しての詳細など、どうぞお気軽にお問い合わせください。
仕事内容 | 鉄筋工(建築現場における鉄筋の組み立て) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県及び都内近郊 |
資格 | 16歳以上。学歴、経歴不問 |
勤務時間 | 8:00~18:00 日曜、祝日、年末年始休み |
待遇 | 日給15,000円、見習い期間(3ヶ月)は日給8,000円 |
応募先 | 担当者:田嶋(たじま) TEL: 090-1817-1972 |
商号 | 田嶋鉄筋株式会社 |
---|---|
所在地/本社 | 埼玉県さいたま市岩槻区本丸1-12-4 |
創業 | 創業 2010年(平成22年) |
代表 | 田嶋 雄也(一級鉄筋施工技能士、基幹技能士、二級建築施工管理技士) |
業種 | 建築工事を中心とする鉄筋工事一式(主に埼玉県、都内近郊) |
建築許可番号 | 埼玉県知事許可 (般-27) 第68653号 |
連絡先 | TEL: 048-627-2584 Email: info@tajima-t.com |